海外展示会

2016・ミラノサローネ他、視察レポート Vol.3

2016/05/26

最終レポートとなる第3回目は、メインのインテリアをご紹介します!
まずは見本市会場で開催される「ミラノサローネ」で
気になったメーカーをいくつかご紹介します。

プラスチック素材を現代的・前衛的に表現する「Kartell」は、
デザイナーごとに大きな箱のような展示になっていました。

吉岡徳仁氏のコーナーでは、昨年発表された「Kartell」初の照明
“PLANET”の新作が展示されていました。
樹脂製でクリスタルのようなきらめきがとても美しい照明です。

Kartell Kidsのコーナーには、nendoの透明なロッキングホースの”H-horse”が
発表されていました。
キッズチェアだけでなく、玩具にもなりますね。

今年40周年を迎える「MAGIS」は、
大きな雛壇を使い、新作を一堂に集めた展示となっていました。

コンスタンティン・グルチッチ氏がデザインした”Sam Son”は、
マンガに登場する強い腕力をもつキャラクターからヒントを得て
デザインされたとのこと。
存在感たっぷりのインパクトのあるアームが、ヒントを得た部分なのでしょうか?

他にも、ブルレック兄弟がデザインし、
鍛鉄を使用したフレームが特徴の”Officina”は、
テーブルからチェア、キャンドルスタンドなど、バリエーション展開していました。

オフィス家具から歴史に残る名作まで作り上げる「Vitra」は、
ブース入り口にジャスパー・モリソン氏がデザインした
“APC (All Plastic Chair)”を展示。
アウトドアでも使用できる高性能プラスチックで、
様々なカラーのチェアが展示されていました。

2016年のミラノサローネでは、スタイリングのポイントカラーに、
イエローを使うメーカーが多かったように感じます。

今年アートディレクターに就任したパトリシア・ウルキオラ氏が
「Cassina」のブースデザインを担当。
オランダの巨匠リートフェルト氏が1955年にオランダで建設したパビリオンから
インスピレーションを得てデザインしたとのこと。

なかでもリートフェルト氏の名作”UTRECHT”アームチェアやソファに
現代的なセンスが加わった新作が印象的でした。

フィリピンの亜熱帯がモチーフとなっているブースは、
世界的ガーデンファニチャーブランドである「DEDON」。
実際に外にいるような気持ちの良い空間に
人気コレクションが展示されていました。

独特の世界観を持つパオラ・ナヴォーネ氏が大部分のコレクションを
デザインする「GERVASONI」。
元々、柳のような細長い小枝を編みこんで、
バスケットや小物などを作るところからスタートした「GERVASONI」の
伝統的な職人の技術と現代の素材(籐)が組み合わせるでできた照明など、
インパクトのある空間となっていました。

続いてミラノ市内で開催されている「フォーリサローネ」での
様子をいくつかご紹介します。

「MERITALIA」のショールーム前の歩道には、
思わず座ってみたくなるチェアを設置していました。

マリオ・ベリーニ氏がデザインしたイタリア語で天の川を意味する”via lattea”。
アウトドアでも使用できるほのかに光る素材でできているそう。
思いのほか座り心地も良かったです。

また遊び心あふれる、まるで溶けたチョコレートのような
ハーフボウルも展示されていました。

こちらは昔、映画館だった場所を改装した「baxter」のショールーム。
シアターを活かした空間は、ところどころにゴージャス感が漂っていました。

また和をモチーフにしたような空間もありました。

こちらはトルトーナ地区で展示をしていた「moooi」。
斬新で独創的な「moooi」の世界観一色となっていて圧倒されます。

年々規模が大きくなっていく「ミラノサローネ」と「フォーリサローネ」の
ご紹介でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか?

「ミラノで展示されている空気感」や「各メーカーの世界観」など
なかなかブログではお伝えできないところもあります。
機会がありましたら、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。