キッチンの主役にもなる水栓
リビングとつながるオープンキッチンで主役にもなる水栓。
使い勝手だけでなく、デザイン性も重視したいですよね。
今回ご紹介するのは、デザインと操作性で信頼のあるハンスグローエ(ドイツ)と、水にこだわる浄水器メーカーのメイスイ(日本)の技術を結集した浄水器兼用キッチン水栓。
1本の水栓で、お料理の基本である浄水と水道水を簡単に使い分けできる優れものです。
ここからは、実際にこちらの水栓が設置されている素敵なキッチンをいくつかご紹介しますので、ぜひ皆さんのキッチンに設置されている姿をイメージしてみてください。
自宅にいながら高級ホテルやスパの気分
おうち時間が増えたことで「疲れをとる」から「癒し」の空間に変わってきているバスルーム(浴室)。
今回は、朝は爽快な気分に、夜はくつろぎのひとときが得られるオーバーヘッドシャワーをご紹介します。
○オーバーヘッドシャワー
頭上からシャワーが降り注ぎ、バスタブに入浴するよりも短い時間でリラックスを体感できるオーバーヘッドシャワー。
セラトレーディングでは、操作部やオーバーヘッドシャワーなどを自由に組み合わせできるものから、一体型で施工性やコストパフォーマンスがよく、リノベーションにもおすすめのものまで、様々なアイテムをご用意しています。
たくさんあるオーバーヘッドシャワーのなかで、散水面が長方形型のものは、肩までしっかりお湯を浴びることができ、全身を包み込んでくれるような感覚があります。
オーバーヘッドシャワー(HG27371)の吐水
なかなかショールームにご来館いただけないお客様のために、
オーバーヘッドシャワーとハンドシャワーヘッドの吐水動画を
ご覧いただきたいと思います!
今回はレインダンスE360シリーズのオーバーヘッドシャワーと、
アクサースタルクシリーズのハンドシャワーヘッドをご紹介いたします。
ハンドシャワーヘッド(CET8001)の吐水
なかなかショールームにご来館いただけないお客様のために、
ハンドシャワーヘッドの吐水動画をご覧いただきたいと思います!
今回はセラオリジナルコレクションのハンドシャワーヘッドをご紹介いたします。
【写真】CET8001
キッチン水栓の使用感 Part2
前回ご紹介したSINシリーズに引き続き、
今回皆さまにご紹介するキッチン水栓は、ドイツの老舗水栓金具メーカー、ハンスグローエ社の
AXOR STARCKシリーズです。
キッチンでも存在感際立つ無駄のないシンプルなフォルムのキッチン水栓です。
キッチン水栓の使用感
毎日ご使用いただくものだからこそ、お客様には納得したものを選んでいただきたい。
外見の美しさだけでなく、使い勝手が良く、機能性に優れているものであることが、
セラトレーディングの商品選びの原点にあります。
そこで、キッチンをこよなく愛するメンバーが集まり、
写真では分かりづらい、プロダクトが持つ使い勝手の良さをお客様にお伝えしたいと思い、
吐水動画を撮影しました。
今回皆さまにお伝えするのは、ワインボトルからインスパイアされたフォルムが特徴的な
KWC社のSINシリーズです。
ハンドシャワーヘッド(FG27542(3・4))の吐水動画
皆様からご好評いただいているハンドシャワーヘッドの吐水動画を
ご覧いただきます!
今回は3月発売の新商品、なめらかな曲線と、カラフルなハンドシャワーヘッドが特徴の「ユーフォリア」です。