絞り込み

2013/08/01
バスタブの入浴感
6月27日にリリースしたブログで少し記載したバスタブ プロジェクト。
ようやく資料が完成しました!
バスタブは実際に入ってみないと、どのような入浴感なのか、
カタログやホームページの写真だけではわからづらいもの。
ショールームで実際にバスタブに入っていただくのが一番なのですが、
なかなかご来館いただけない皆さまのために、
バスタブの入浴感を少しでもお伝えできるように、資料を作成しました!
サイズ違いのバスタブ(1500サイズ・1600サイズ)に、
身長155cm・165cm・175cmの人が入浴すると、どのような入浴感なのかをご案内しています。
商品情報

2013/07/08
人気の8商品がプライスダウン!!
発売から不動の人気を誇る8商品が、
メーカー様(*1)協力のもと、7月1日受注分より、お求めやすい価格に大幅プライスダウンしました!
水まわりデザインの先端を行く両社の商品を、この機会にぜひともご検討ください。
曲線が美しい洗面器『ヌーダ』。
(ルドヴィカ & ロベルト・パロンバデザイン)
お知らせ
商品情報

2013/06/27
ショールームにご来館いただけない皆さまのために
商品を実際に見て、触れてみたいけど、
遠方でなかなかショールームにご来館いただけない皆さまのために、
このブログを利用して、今後少しずつですが、
商品の使用感や魅力を伝えていきたいと思います!
あらゆる部署のメンバーが集まり、試行錯誤しています。
商品情報
東京ショールーム

2013/05/09
より使いやすいWebサイトになりました!
セラトレーディング Webサイトで商品を検索する際、
デザインだけでなく、価格やサイズでも商品を検索できるように、
検索機能を向上させました!
商品情報

2012/11/15
スタイリッシュモダンな空間に・・・
今回は、1817年創業の伝統あるメーカーDURAVIT(デュラビット)社の洗面器、
VERO(ヴェーロ)シリーズをご紹介します。
VEROシリーズは、シンプルなデザインと、少し深めで使い勝手の良さが特長です。
現在当社では、ベッセル、ハーフベッセル、アンダーカウンター、壁掛洗面器と、
トイレに設置できる手洗器まで、幅広くご用意しております。
今回ご紹介するのは、2008年の発売以来、
常に人気の高いベッセルタイプの洗面器です。
商品情報

2012/08/23
機能と美を両立させる北欧デザイン
シンプルでお洒落なデザインや生活スタイルが日本でも人気の北欧。
今回は、デンマークを代表するメーカーVOLA社をご紹介します。
コペンハーゲンから電車で約2時間半、
緑が美しい町、ホーセンス市に、VOLA社の本社工場は位置します。
馴染みのない地名のため、初めて耳にする方もいらっしゃると思います。
広大な敷地にたたずむVOLAカラーの建物はオフィスビル。
エントランスの右手にあるモニュメントは“人と人との出会い”を表現しているそうです。
なんとなく“人”という字に似ている気がして、とても親近感が沸いてきました。
商品情報

2012/02/07
肩までゆったり!くつろぎのバスタイムを
本来欧米では日本のように浴槽で肩までお湯に浸かる習慣がなく、
追い焚きすることもありません。
そのため、当社で取り扱っている浴槽には、ふろふたのご用意がなく、
皆様にはご迷惑をおかけしておりました。
商品情報

2011/12/02
かゆいところに手が届く商品!?
2011年の新商品の中で、今回はちょっとマニアックな(?)商品をご紹介したいと思います。
まずは、下の2つの写真をご覧ください。
どちらもドイツ・エムコ社のエポーザシリーズのフックです。
商品情報

2011/09/05
お気に入りの商品を探す! ~カタログ活用術~
皆さん、最新の「CERA総合カタログ2011」はお持ちですか!?
お持ちでない方は、「カタログ」から今すぐご依頼ください!
もちろん無料です!
商品情報
絞り込み