大木と寄り添う住まい
照葉樹の大木と寄り添うように建つ、丘の上の住宅である。
敷地は住宅地にあるが、周囲の自然を借景として取り込み、室内からは森の中にある住まいのように感じられる建物とした。
天井高3mのリビングは、南側に配置した大きな窓から、陽射しを受けた照葉樹の葉を眺めることができる。
また、西側にはハイサイドライトを設置し、西日の直射を避けながらも部屋の中心へ空と光を取り込む開放的な空間とした。
遠くに江ノ島を臨む2階は、勾配天井を活かした室内となっている。
照葉樹の大木と寄り添うように建つ、丘の上の住宅である。
敷地は住宅地にあるが、周囲の自然を借景として取り込み、室内からは森の中にある住まいのように感じられる建物とした。
天井高3mのリビングは、南側に配置した大きな窓から、陽射しを受けた照葉樹の葉を眺めることができる。
また、西側にはハイサイドライトを設置し、西日の直射を避けながらも部屋の中心へ空と光を取り込む開放的な空間とした。
遠くに江ノ島を臨む2階は、勾配天井を活かした室内となっている。
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-21荏原ビル110号室 |
---|---|
TEL | 03-3442-7707 |
FAX | 03-3442-7606 |
代表者 | 勝俣 健一 |
ご担当者様 | 黒田 靖裕 |
URL | http://k-keikaku.com/ |
名称 | S邸 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 |
施主(事業主体) | 個人 |
デザイン | ais-design |
設計(監理) | 合同会社 建築計画研究所 |
施工 | 大同工業株式会社 |
工事期間 | 2014年11月~2015年6月 |
建築用途 | 住宅 |