絞り込み

2014/11/14
プレゼント企画「スタルクシリーズ25周年」!
デュラビット社(ドイツ)の洗面ボウル「スタルクシリーズ」は、
今年、ドイツ発売25周年を迎えました!
このスタルクシリーズは水まわりデザイン史上、画期的なシリーズで、
ベッセルタイプ(カウンター置き)という世界的なトレンドをつくった洗面ボウルでもあります。
東京ショールーム

2014/10/10
東京ショールーム、リニューアル!
空が高く気持ちのよい季節になりましたね。
セラトレーディング 東京ショールームでは、この度改装工事を行いました。
今回は「デンマークデザインを取り入れた、北欧の閑静な住宅」をテーマに、
エントランスのイメージを刷新。
東京ショールーム

2014/09/18
東京ショールーム改装準備中!
今年は残暑が厳しくなく、朝夕は肌寒く感じる日も多いですね。
セラトレーディング 東京ショールームでは、今月末より秋冬仕様に改装を予定しております。
いつもより早い秋の到来に少し慌てつつ、準備をすすめているところです。
先日、照明の打ち合せのため、louis poulsenの入っている六本木のAXISビルを訪れました。
名作と言われる照明の数々にイメージがふくらみつつ、
louis poulsenご担当の方におすすめいただいた、同フロアのIMA CONCEPT STOREへ。
東京ショールーム
青山散策

2014/08/07
絵になる水まわり空間
夏休み目前!
帰省やご旅行、レジャーのご計画を立てていらっしゃる方も多いと思います。
最近、セラトレーディング ショールームでは、ご購入いただいたお客さまより
お写真を提供いただき、デジタルフォトフレームでご紹介しています。
まだ数は少ないですが、お客様のもとへ旅立っていった商品たちのその後を知ることができ、
とても楽しみにしています。
東京ショールーム

2014/04/17
セラトレーディング ショールームにも春の訪れ
桜前線が北上し、色とりどりの花や新緑が楽しい季節となりました。
すでにこのブログでも新商品のご案内をしましたが、
セラトレーディング ショールームも新商品の展示を行い、春夏仕様となりました!
東京ショールーム

2014/03/20
テーブルウェアでフラワーアレンジメント
セラトレーディング ショールームでは、3月10日(月)に
フランス生まれのフラワーショップ「モンソーフルール 自由が丘本店」様より講師をお招きし、
イースターをテーマにしたフラワーアレンジメント体験スクールを開催しました。
当日はショールームも少しだけですが、イースター気分を味わえるようにアレンジ。
東京ショールーム

2013/12/26
お風呂の楽しみ
先週末は冬至でしたが、皆さまは「ゆず湯」に入られましたか?
ゆず湯に入ると、一年風邪をひかないと言われていますね。
ゆずには次のような効果があるそうです。
・血行を良くして冷えを和らげる。
・皮に含まれるクエン酸、ビタミンCで美肌効果
・香りでアロマ効果
寒いこの時期、体を温めて健やかに過ごしたいですね。
東京ショールーム

2013/12/12
「建築写真セミナー」開催!
セラトレーディング ショールームでは、
11月28日(木)に「建築写真セミナー」を開催しました。
講師をしていただいたのは、建築写真家の田岡 信樹様。
自ら建築業界に身を置いていたこともあり、建築への愛は人一倍。
東京ショールーム

2013/09/19
秋の訪れ
澄んだ青空や爽やかな風に秋を感じるようになりましたね。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・。
皆さまは今秋をどのように楽しまれる予定でしょうか?
先日、秋の味覚、梨をおすそわけいただきました。
甘くてみずみずしくて、一気に秋の気分が高まりました。
東京ショールーム

2013/09/06
アロマ空間デザインセミナー開催!
皆さんは何かの香りを嗅いだ瞬間、
急に昔の記憶がよみがえる・・・といった経験はありませんか?
この効果、プルースト効果というそうです。
フランスの文豪、マルセル・プルーストが記した「失われた時を求めて」という長編小説で、
語り手が「熱い紅茶にマドレーヌを浸して食べたとき、その味や香りから、
幼少期の夏の休暇が呼び覚まされた・・・」と回想することに由来します。
香りは実態として色や形のないものですが、
イメージとして奥行きや広がりを感じさせてくれますね。
東京ショールーム

2013/08/08
五感に響く空間作り~建築家向けセミナーのご案内
セラトレーディング ショールームでは、皆様に気持ちよく商品をご覧いただけるよう
季節のお花を飾ったり、ルームミストを使い、香りの演出も心がけています。
東京ショールーム
絞り込み