絞り込み

2019/04/25
ISH2019 視察報告!VOL.3
3回にわたり、ご報告いたしましたISH 2019の最終回となります。
第1回目
陶器編はこちら
第2回目
水栓編はこちら
今回は、洗面まわりの洗面ファニチャーに加えて、スタイリングをお伝えします。
近年のヨーロッパの洗面ファニチャーは、デザイン、サイズ、カラーバリエーションとも豊富なラインアップで、多様化するお客様のニーズに応えるべく新作が多数発表されていました。
近年注目を集めるブラックを基調とした男性らしい空間づくりとなっていたのは、デュラビット社(ドイツ)の「HAPPY D2 PLUS」です。
締まった黒の色使いでありながら、洗面ファニチャーの扉面、カウンター、洗面ボウルの角のRが美しく揃っていることで、空間にソフトな印象をつくり出しています。
海外展示会

2019/04/18
ISH2019 視察報告!VOL.2
前回に引き続き、ISH2019の様子をご報告します!
第2回目は、セラトレーディングで取り扱っている水栓金具メーカーです。
今年も”HANSGROHE”と”AXOR”の2ブランドで、ブースを分けて展示していたハンスグローエ社からご紹介。
海外展示会

2018/07/05
Kitchen & Bath China 2018視察 ~ 第二回
前回に続き「Kitchen & Bath China 2018(KBC 2018)」のレポートをお届けします。
まずはお馴染み「HANSGROHE」社からご紹介します。
AXORブランドとHANSGROHEブランドでブースが分かれています。
海外展示会

2018/06/22
Kitchen & Bath China 2018視察 ~ 第一回
今年も上海で開催される「Kitchen & Bath China 2018(KBC 2018)」に
行ってきました。
初日はあいにくの曇り空スタートとなりましたが、
会場内はたくさんの出展者や来場者の熱気で溢れかえっていました。
海外展示会

2018/05/25
2018・ミラノ・サローネ ―番外編・フォーリサローネ―
最終回となる3回目は、フォーリサローネをご紹介いたします。
フォーリサローネとは、ミラノ・サローネ期間に合わせて、
会場出展メーカーはもちろん、その他の企業やデザイナーが
ミラノ市内で自主的に開催しているデザイン・イベントを総称したものです。
今年は、ミラノ・サローネ会場も過去最高の来場者数とのことで、
ミラノ市内も会場同様、大変賑わっていました。
まずご紹介するのは、佐藤オオキ氏が率いるデザインスタジオ「nendo」です。
フォーリ・サローネで一番盛り上がる地区、
ポルタ・ジェノヴァにあるスーパースタジオが展示会場でした。
夕方に訪れたということもあり、入場するのになんと1時間待ち!
海外展示会

2018/05/18
2018・ミラノ・サローネ ―インテリア・キッチン編―
前回の「2018・ミラノ・サローネ ―水まわり編―」に引き続き、
第二回は会場内のインテリアとキッチンメーカーの展示をご紹介します。
それではインテリアからご紹介します。
まず始めに『ザノッタ』。
ブースは、様々なプリントが施されたパーテーションと、
テーマカラー毎の展示となっていました。
海外展示会

2018/05/10
2018・ミラノ・サローネ ―水まわり編―
毎年イタリア・ミラノで開催される国際家具見本市「ミラノ・サローネ」。
今年は2年に一度のキッチン(ユーロ・クチーナ)の年ということで、
セラトレーディングも視察に行ってきました。
今年は4月17日(火)~22日(日)の6日間の開催で、
188ヵ国以上、43万人超の来場者が訪れたとのことです。
この動員数は、家具かつ照明の見本市が開催された2017年と比べると26%増、
家具かつ同じキッチンの見本市が開催された2016年と比べると17%増だとか!
海外展示会

2017/06/22
Kitchen & Bath China 2017視察 ~ 第二回
前回に続き、今回もKitchen & Bath China 2017(KBC 2017)の様子を
お届けします。
まずはTOTO。
海外展示会

2017/06/08
Kitchen & Bath China 2017視察 ~ 第一回
今年も上海で開催されていたKitchen & Bath China 2017(KBC 2017)に行ってきました。
太陽の日差しがギラギラと眩しく、蒸し暑い中での開催初日となりました。
海外展示会

2017/04/28
ISH2017に行ってきました!VOL.3
ドイツのフランクフルトで開催されたISH報告の第3回。
では、さっそくスタート!
2009年からの参加で、今やISHにはすっかり欠かせない存在となったTOTO。
今年は創立100周年ということで過去最大の展示スペースを確保。
「質」「量」共に気合いの入った展示は、
今回のフェアで大きな話題の一つとなっていました。
海外展示会

2017/04/21
ISH2017に行ってきました!VOL.2
ドイツのフランクフルトで開催されたISH報告の第2回です。
今回はセラトレーディングで取り扱っている水栓金具メーカーを中心に
ご紹介します!
最初にご紹介するのはハンスグローエ社(ドイツ)です。
海外展示会
絞り込み