BLOG 水まわりブログ

セラトレーディングのスタッフがお伝えするトレンド、お手入れ方法、吐水動画など、水まわりにまつわる情報をお届けします。ショールーム周辺の乃木坂情報もピックアップ!

絞り込み

65件

2016/07/21

建築家31会 × CERA TRADING「Love! Bathroom vol.1」東京ショールームにて開催!

7月30日(土)より、セラトレーディング 東京ショールームにて、
建築家31会主催による「Love! Bathroom vol.1」を開催します!

東京ショールーム

イベント・キャンペーン

2016/04/28

東京ショールーム16年新商品展示と模様替え!

最近気温も上昇し、ここ乃木坂もすっかり新緑の季節を迎えています。

さて今回は、ディスプレイも春夏の装いに変わり、16年春新商品の展示もスタートした
セラトレーディング 東京ショールーム
をご紹介します。

今回のスタイリング・イメージは「大人の夏の隠れ家」のような
落ち着いた雰囲気にしたいということで、インテリアスタイリストの茂木 雅代氏に
~夏のさわやかな「微風」を感じる空間~をテーマにコーディネートしていただきました。

東京ショールーム

2016/01/21

ショールームでじっくり商品をご検討ください

新築やリノベーション、リフォームで、イメージを膨らませるために雑誌やインターネットで情報収集するのはとても楽しい反面、具体的にイメージを固めていくとなると悩んだり、迷ったりしてしまいます。

そんな時は、ショールームで実際に商品を見て、触れて、相談してみるのがおすすめ!
「百聞は一見に如かず」です。

東京ショールーム

2015/12/25

年末に際し…

今年もいよいよ残りわずかとなりましたね。
セラトレーディング 東京ショールームでは、4ヶ月にわたり開催していた手塚展の会期が22日に終了しました。
会期中はたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

通常営業に戻り、実はリニューアルしたエントランスのディスプレイについてご紹介していなかったことに気づきました!
すでにお越しの方にはご覧いただいておりますが、カジュアルで開放的なイメージの春夏仕様から一転、マニッシュで少し緊張感のある空間コーディネートにしています。

東京ショールーム

2015/09/17

手塚展、はじまりました!

今年の夏は短期集中型であっという間に過ぎ去ってしまい、
このあとは「食欲の~」「芸術の~」でお馴染みの秋がスタート。
青山・六本木界隈でもこれから各種、展覧会やアート系イベントが目白押しです。

そしてここ、セラトレーディング 東京ショールームでも、
秋に向けて『手塚貴晴+手塚由比の建築106作展』をスタートしました。

東京ショールーム

2015/08/06

実はこちらも最新型!

もうすぐ待ちに待った夏休みですね。
私たちも夏休み前のラストスパートで、若干ハイテンション気味(?)です。

東京ショールーム

2015/04/24

東京ショールームリニューアル & 新商品展示!

今年は桜満開の賑やかな時期はあっという間に終了。
すっかり落ち着いた新緑の季節に入りましたね。

さて今回は、春夏イメージへの模様替えと、
2015年新商品の展示を開始したセラトレーディング 東京ショールームをご紹介します。


まずはエントランス横のプレゼンテーションエリア。

今回のテーマは「春夏の陽光と自然、爽快さが感じられる北欧ルーム」ということで、
Vola(水栓)・Fritz Hansen(チェア)・Louis Poulsen(照明)といった北欧プロダクトに、
この季節にぴったりな明るめのナチュラルウッドテイストの洗面台と
サイドテーブルをコーディネート。

東京ショールーム

2015/03/26

春の訪れ

東京でも桜の開花が宣言されましたね。
風が冷たく、まだ冬物が手放せないような日が続いていたので、
桜前線も足踏み状態かな?と思いましたが、
皆さまの身の回りではいかがですか?

東京ショールーム

2015/02/26

見て・食べて味わうデンマーク

セラトレーディング 東京ショールームにて好評開催中の、
吉村行雄写真展「アルネ・ヤコブセンの世界」。皆さま、もうご覧になりましたか?
※ご好評につき会期を3/27(木)まで延長しています。

北欧・デンマークが誇る建築家、アルネ・ヤコブセンといえば、
私たちセラトレーディングのロングセラー商品、VOLAシリーズのデザイナーでもあります。
写真展開催に合わせて、東京ショールームの一角にVOLA社の紹介コーナーを設け、
VOLAシリーズ誕生のエピソードや、デンマークのVOLA社 本社訪問記など、
美しい製品の背景にあるストーリーを、大型パネルとスライドでご紹介しています。

東京ショールーム

2014/12/25

2014年もお世話になりました!

今年も残すところ一週間となりました。
「もういくつ寝るとお正月」ですね。

日本ではおせち料理を食べたり、お屠蘇を飲んだり、初詣に行ったり・・・
といった過ごし方が一般的かと思いますが、
日本以外ではどのような年越し、お正月を過ごしているのでしょう。
クリスマスを盛大に祝うので、元旦はただの月初めという国もありますね。


現在、セラトレーディング 東京ショールームでクローズアップしている
デンマークのお正月はどうかと調べてみましたら、おもしろい風習を発見しました。

なんと!デンマークではお正月の過ごし方に「お皿を隣の家のドアに投げつける」
というものがあるそうです。
お皿を投げつけられた家は幸せになると信じられていて、
たくさんのお皿やカップなどの食器を投げつけられた家庭ほど、
ラッキーな家庭だとされているのだとか。

日本だったら隣人トラブルに発展してしまいそうですが、
お正月に家の玄関にたくさんの割れた食器がある家庭は、
それだけ多くの忠実な友人をもっている証なのだそうで、
ところ変わればいろんな風習があるものですね。

洗面器など衛生陶器を扱うセラトレーディングでは割れ物は大切に、
投げつけることはしませんが、
みなさまが新しい年を健康で気持ちよくお迎えになることを願っております。

東京ショールーム

2014/12/05

大阪からメリークリスマス!

素晴らしい紅葉の季節が過ぎ、今年も残り1ヶ月を切りました。
12月ともなると街のあちらこちらでイルミネーションが輝き、目を奪われます。

今年新たにオープンした大阪支店でも
ご来場いただきましたお客様をクリスマスモードでお出迎えしています。

実は東京スタッフと共にプロジェクトを組み、
ああでもないこうでもないを繰り返し・・・とても素敵な空間が出来上がりました!

東京ショールーム

2014/11/26

「アルネ・ヤコブセンの世界」開催中!

北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセン(1902~71年)。
「SASロイヤルホテル」は、ホテルの設計、家具・カーペット・カトラリーなど、
細部に渡りヤコブセンがデザインを手がけたホテルです。

東京ショールーム

絞り込み

65件

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。