BLOG 水まわりブログ

セラトレーディングのスタッフがお伝えするトレンド、お手入れ方法、吐水動画など、水まわりにまつわる情報をお届けします。ショールーム周辺の乃木坂情報もピックアップ!

絞り込み

550件

2016/03/24

本格的な春の訪れの前に

春は新しい一年の始まりの季節。
本格的な春の訪れの前に、普段後回しになりがちな場所のお掃除をして、
新しいスタートに備えてみませんか。

お手入れ方法

2016/03/20

八戸とドイツを結ぶ「DIALOG・8・対話」展

北の創造都市を未来像とする八戸の街に、ドイツからクリエイティブな春風が吹いてきます。

ヨーロッパホテルガイドでお馴染みの文化ジャーナリストで、青森県八戸出身の小町英恵氏が、
ドイツのクリエーターと故郷の文化を繋ぐ国際交流プロジェクト「DIALOG・8・対話」を立ち上げました。

タイトルの「8」は八戸を象徴し、「DIALOG」(ディアローグ)はドイツ語で対話を意味します。
八戸を巡る日独創造対話です。八戸の魅力をドイツのアーティストやデザイナーが独自の視点で新解釈し、
東日本大震災から5年、被災地であった八戸の更なる復興を創造の力で応援したいという、
ハートいっぱいのプロジェクトです。


マルチアーティストのハンネス・マルテ・マーラー氏が手掛けた真イカ、鯖、ウミネコなどの
八戸モチーフからデザインしたカラフルなTシャツ「コレクション8」や、
ドイツのデザインスタジオ、DING3000による郷土玩具の八幡馬からインスパイアされた
限定50のデザインエディション、
色彩画家デーゲンハルト・アンドルラート氏による南部裂織の美に捧げる水彩画、
南部煎餅と取り組んだディーター・フレーリヒ氏のガラス絵も展示されます。

イベント・キャンペーン

2016/03/18

『CERA総合カタログ2016』発行しました!

今年もこの季節がやってきました。『CERA総合カタログ2016』発行です!
ぜひ当社ホームページのカタログよりご請求ください。

そして今年セラトレーディングは、12月に設立30周年を迎えます!
今回は、設立30周年を記念し、特別仕様の折込の表紙となっています。
折込部分には、セラトレーディングが時代と共に歩んだ30年間を感じていただくべく、
セラトレーディングの理念を象徴するショールームの変化や、
これまで時代を先駆けてご提案してきた商品などのヒストリーと共に、
ご採用いただいた納品事例の歴史を掲載しています。

新商品

2016/03/10

自慢したくなるキッチン水栓が登場!

セラトレーディングのスタッフ一押しとして今回ご紹介する春の新商品は、
HANSGROHE社の「TALIS SELECT S」シリーズのキッチン水栓です。

新商品

2016/03/03

大阪・池田市にヤコブセンの世界が出現!

阪急宝塚線池田駅より徒歩約10分、国道176号線を少し入った閑静な住宅街に、
まわりの住宅とは明らかに違う、ノスタルジックな建物が現れます。

CERAのある空間

2016/02/25

どの組み合わせがお好みですか?

「春の新商品」第2回目の今回は、
セラトレーディングのオリジナルブランド「CERA ORIGINAL COLLECTION」から、
お買い得な手洗器のカウンターセットをご紹介します。

新商品

2016/02/19

お悩み解決!洗面台のタオル魅せテクニック

洗面所の収納で一番かさばるもの・・・といったら、タオルですよね。
今回はタオルのたたみ方ひとつで洗面台をキレイに魅せる方法を
ご紹介したいと思います!

普通にたたんで収納するとこんな感じですが、

その他

2016/02/12

水まわりも薄型の時代へ突入

今年もセラトレーディング「春の新商品」発売時期が近づいてきました。
今回から4回にわたって、スタッフ一押しの新商品をご紹介していきます。
ぜひ商品を選ぶ際の参考にしてください。


近年、スマートフォンやテレビ、パソコンなど、
デザイン性重視のために薄型化される傾向にありますが、
ついに、洗面ボウルも薄型化の時代へ突入です!

ダイヤモンドに次いで強度のある鉱物「サファイア」の成分が配合された
LAUFEN社(スイス)独自の新素材「サファイアケラミック」。
この「サファイアケラミック」を使うことで、
今までにない薄型の洗面ボウルをつくり出すことに成功しました。

新商品

2016/02/04

岸 和郎:京都に還る_home away from home(TOTOギャラリー・間)

建築・デザインの専門ギャラリーTOTOギャラリー・間では、
岸 和郎:京都に還る_home away from home
1月28日(土)より開催されています。


京都を事務所に構えている横浜生まれの岸氏。
京都の歴史や伝統の重圧に押しつぶされそうになりながらも、建築家としての立ち位置を模索し、
自身が京都で設計することの意味を問い続けてきました。
合理性や秩序を追求するモダニストを標榜してきた岸氏は、
今や確かな歴史感に立脚した日本的な美を継承しつつ、
場所の特性を丁寧に読み解くことのできる現代建築家の第一人者としての評価を確立。
拠点の京都のみならず、関西、東京、海外へとその活躍の場を拡げています。

本展では、建築家であり教育者としても活動している氏のパラレルな活動の軌跡を、
2016年現在の切断面として紹介します。京都をメインとした数多くのプロジェクトに加え、
これまで携わってきた3つの大学でのアクティビティ、さらには東京のプロジェクトから近作まで、
模型やドローイング、映像等、さまざまな切り口で展示しています。

イベント・キャンペーン

2016/01/29

「国際ホテル・レストランショー」出展!

最近は訪日観光客の急増で、出張や国内旅行などの際にホテルの予約が取れず、大変だったことはありませんか?
実際、東京や大阪のホテルの稼働率は90%前後とほぼ満室。
2020年の東京オリンピック開催もあり、ホテル業界はますます盛り上がりをみせることでしょう。

さて、セラトレーディングは、東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際ホテル・レストランショー」に初出展します!


ホテル向けの商品を中心に、2016年4月発売の商品など、私たちが自信を持っておすすめできる商品をご覧いただけます。

ここからは展示内容の一部をご紹介します。
セラトレーディングがおすすめする商品満載ですので、お見逃しなく!

まずはセラオリジナルコレクションのフリースタンディングバスタブ

イベント・キャンペーン

2016/01/21

ショールームでじっくり商品をご検討ください

新築やリノベーション、リフォームで、イメージを膨らませるために雑誌やインターネットで情報収集するのはとても楽しい反面、具体的にイメージを固めていくとなると悩んだり、迷ったりしてしまいます。

そんな時は、ショールームで実際に商品を見て、触れて、相談してみるのがおすすめ!
「百聞は一見に如かず」です。

東京ショールーム

2016/01/14

ジャガー・ランドローバー 杉並ショールーム

皆様、お正月気分は少し落ち着いてきましたか?

今回は、ジャガー・ランドローバー正規販売店の「ジャガー・ランドローバー 杉並ショールーム」へお邪魔させていただきました。

CERAのある空間

絞り込み

550件

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。