BLOG 水まわりブログ

セラトレーディングのスタッフがお伝えするトレンド、お手入れ方法、吐水動画など、水まわりにまつわる情報をお届けします。ショールーム周辺の乃木坂情報もピックアップ!

絞り込み

550件

2022/07/28

SUEP.講演会に行ってきました!

7月15日(金)にTOTOギャラリー・間にて開催中のSUEP.展に関連した講演会を聞きにイイノホールへ行ってきました。
当日は、生憎のお天気でしたが、会場は満席に近く大盛況でした。
普段、このような講演会に行くことが滅多になく、また建築については素人なので楽しみの反面、理解できるか!?と心配も。
講演会の数日前には、少しでも作品のビジュアルを脳裏に焼き付けるべく展覧会を見学しました!

司会者の挨拶のあと、末光弘和氏、陽子氏のお二人が紹介され壇上へ。

展覧会のタイトル「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」だけあって、自然と建築が共存していくには、、、
近年の温暖化に対して建築家として何ができるか、、、といったところからお話が始まりました。

その後、今までの携わったプロジェクト、現在進行形のプロジェクトについて、動画や写真を使って説明がありました。
とても分かりやすい説明で、素人ながら一丁前にウンウンと頷くところもありました。
そして、どのプロジェクトにも共通していたのが、太陽の動きや、風の吹き方、どんな種類の鳥類がいるのかなどの緻密なシミュレーションがされていること!
建築って奥が深いんだなあ、と。

いくつかあったプロジェクトの中でも印象に残ったのが台湾で進行中の「百佑オフィス」。
樹齢百年のマンゴーの大きな木の周りにオフィスを建築するというとても素敵で壮大なプロジェクト。
マンゴーの木が呼吸できるようにと自然を第一に考えることで、植物に快適なことは人間にとっても快適という考えに基づいているそうです。

SUEP.の建築は、生活の中に風、緑や太陽が自然に溶け込んでおり意識せずとも環境への配慮に貢献できると思いました。

今回の講演会には、若い学生さんも多く見られました。
この中からお二人の話を聞いて刺激を受けた未来の建築家さんが多く誕生してくれれば、自然と共存した建築が増えるかもしれませんね。

コロナ禍でなかなか旅行も難しいので、この夏はぜひTOTOギャラリー・間へ足を運んで、お二人の素敵な思いや作品に浸ってみるのはいかかでしょうか?
なんだか心が豊かになりますよ。

イベント・キャンペーン

2022/07/21

末光弘和+末光陽子 SUEP.展(TOTOギャラリー・間)

建築・デザインの専門ギャラリーTOTOギャラリー・間では、自然と建築が共生する新しい時代の環境建築デザインを手がけている建築家ユニット末光弘和+末光陽子 / SUEP.(スープ)の展覧会「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」を9月11日(日)まで開催しています。


※TOTOギャラリー・間では新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行っております。詳細はTOTOギャラリー・間のウェブサイトをご参照ください。

イベント・キャンペーン

2022/07/14

創業400年時代を繋ぐ極上の空間「環翠楼 別館」

今回は2019年11月にリニューアルオープンした「環翠楼 別館(KANSUIRO ANNEX)」をご紹介します。

箱根七湯の1つに数えられる塔ノ沢温泉にあり、創業約400年の歴史を有する老舗旅館「環翠楼」の別館ですが、本館より歴史は古く、当時の躯体は残しつつ現代風にリノベーションされた新しい宿泊施設です。
本館・別館ともに、登録有形文化財に指定されています。

箱根湯本からバスで3駅という好立地、車のない方でも気軽に行けるところも魅力ではないでしょうか。

CERAのある空間

2022/07/08

「総合カタログ2022」発行!!

長らくお待たせいたしましたが、2022年度の総合カタログを7月1日に発行しました。
2022年の新商品を含むすべての商品を掲載しております。
ぜひウェブサイトのカタログよりご請求ください。

お知らせ

2022/07/06

セラトレーディング公式ウェブサイト フルリニューアル!!

お施主様・建築専門家様へそれぞれ最適な情報を提供するため、新たな機能を追加し、2022年6月30日より公式ウェブサイトをフルリニューアルしました。
あたらしくなったセラトレーディング公式ウェブサイトは、より商品を選びやすく、理想の水まわり空間に出合いやすくなりました。

お知らせ

2022/03/24

GEESA社 NEMOXシリーズにツインタオルハンガーが仲間入り!

2021年秋の新商品として発売いたしました、オランダ・GEESA社の『NEMOX(ネモックス)』シリーズに、2022年4月よりツインタオルハンガーが新たに追加ラインアップとなります。

新商品

2022/03/10

FIMA社 MASTシリーズ発売!待望のマットブラックも!

長らくお待たせしてしまい、その間も数多くのお問い合わせをいただいていた、
イタリア・FIMA社のMASTシリーズが2022年4月より発売となります!
発売が遅くなり、お待ちいただいていた皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

新商品

2022/02/18

不動の人気を誇るデザイナーズ洗面ボウル

世界的デザイナー、フィリップ・スタルクによる「スタルク3」シリーズ。
シンプルなフォルムで、どんな空間にもなじみやすいデザインが魅力です。

CERAのある空間

2022/02/04

暮らしを豊かにするアイデアを多数掲載(Instagram)

セラトレーディングの公式Instagram(@ceratrading)には、カタログやホームページに掲載していない写真のほか、実際にご使用されているお客さまの素敵な投稿など、皆さんの暮らしを豊かにするアイデアを多数掲載しています。
ご興味がありましたら、ぜひセラトレーディングの公式Instagram(@ceratrading)のフォローをお願いします。

また、指定のハッシュタグをつけていただいた方の投稿をセラトレーディングの公式Instagram(@ceratrading)ホームページでご紹介させていただくこともあります。こちらもよろしくお願いします。

#セラトレーディング
#ceratrading
#セラ日和

お知らせ

CERAのある空間

2022/01/20

歴史的建築物でゆったり時間を過ごせるシェアカフェ「Cafe 縁 -eni-」

今回は大阪から少し足を伸ばして、国宝姫路城のお堀近くに佇む「Cafe 縁 -eni-」をご紹介します。

CERAのある空間

2022/01/07

アートや音楽、本、食事など五感を刺激するホテル「リーガグラン京都」

今回は2020年7月にオープンした「リーガグラン京都」のご紹介です。
リーガロイヤルホテルグループで、京都駅八条東口から徒歩3分の好立地ホテルとなります。

こちらのホテルのコンセプトは「趣~Omomuki~」京都、リーガの宿。
そのコンセプトどおり、五感に響く京都、京の品格に現代のエッセンスを加えた上質な空間となっています。

CERAのある空間

2021/12/23

東京ショールームより年末年始のご案内

年の瀬も押し迫り、新年を迎える準備に追われていると思います。
皆さま、どのような年末年始を過ごされるご予定でしょうか?

今回、セラトレーディング 東京ショールームよりほど近い乃木神社へ年末詣に行ってまいりました。

東京ショールーム

絞り込み

550件

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。